ベルタ葉酸サプリをレビュー!実際に飲んだリアルな口コミ
カテゴリー
ベルタ葉酸サプリ
気になるサプリの1つ、ベルタ葉酸サプリ。公式サイトを見ても、女性に摂ってほしい栄養素がぎっしり詰まっている、と良いことがたくさん書いてあります。特にベルタ葉酸サプリを妊娠初期の女性にお勧めしているサイトも多いですよね。
ベルタ葉酸サプリは妊娠中の女性になぜ売れているのか、含まれている栄養素は?、妊娠していない女性でも飲めるの?そんな疑問を解消すべく、実際に飲んで調査してみました。
※ベルタ葉酸サプリが、たまごクラブで紹介されていました!しかも見開き2ページで特集されています。ベルタ葉酸の愛用者は、3年9か月でなんと100万人。なぜここまで人気があるのか、もっと知りたくなります。さっそくベルタ葉酸サプリをお取り寄せです。
もくじ
1.【ベルタ葉酸の口コミ1】蓋に隠された細かい配慮が嬉しい♪
2.【ベルタ葉酸の口コミ2】天然着色料β-カロテンで安心度アップ
3.【ベルタ葉酸の口コミ3】フリーダイヤルの対応が感じ良い
4.「葉酸」は妊活中、妊娠初期の女性に重要な栄養素
5.ベルタ葉酸サプリのまとめ
6.女性の体にマッチしたサプリ、ベルタ葉酸を3ヵ月飲んで効果を検証
【ベルタ葉酸サプリの口コミ1】蓋に隠された細かい配慮が嬉しい♪
届いたベルタ葉酸サプリは、想像よりも小さいプラスチックの瓶でした。よくドラッグストアで見かける120錠入りのサプリと比べると、小さいです。
さっそく開けてみましょう。おやっ?蓋に何か書かれています。「押しながら まわす」「開ける」と書かれています。蓋に書かれている説明通りに、蓋を押しながら開けてみます。
開いた( ̄▽ ̄)。
ペットボトルのキャップのように回しても、開きません。クルクル蓋が回っているだけです。小さな子どもが間違えて飲んでしまわないように、工夫されているんですね。こういった配慮は嬉しいです。(実際に娘に開けさせたところ、永遠とクルクル回して最後は力ずくでも開きません。笑)
サプリメントが瓶の中で暴れないように、小さなビニールがクシャクシャっと入っています。
【ベルタ葉酸サプリの口コミ2】天然着色料β-カロテンで安心度アップ
さぁ!お待ちかねの錠剤です。瓶の半分ほど錠剤が入っています。
錠剤を確認してみましょう。色は薄いベージュですね。ベルタ葉酸サプリでは、天然の着色料「β-カロテン」を使用しています。β-カロテンはニンジンやかぼちゃ、とうもろこしなどにも含まれているので安心です。ちなみにベルタ葉酸サプリの生産国は日本です。これも安心できますね。
錠剤の大きさは、瓶が小さかったので、もう少し小さめかと思いました。生理痛でお世話になっている「ロキソニン」と比べてみましょう。ほぼ一緒です。
ベルタのサイトでは9mmと書かれていますが、念のため確かめてみます。なるほど、9mmです。ただ厚みがベルタ葉酸サプリの方があるな・・。
【ベルタ葉酸サプリの口コミ3】フリーダイヤルの対応が感じ良い
飲んでみましょう。ニオイはないので、抵抗なく口には入れられます。錠剤の大きさを感じますが、飲めないわけではありません。表面はツルっとしているので、水と一緒にゴクッと飲めました。たまに口コミで苦みを感じるとありましたが、私は感じませんでした。
ベルタ葉酸サプリは1日4粒、飲みます。私はカプセルが苦手ですが、錠剤でも大きいと飲みづらいです。でもベルタ葉酸サプリは朝2粒、夜2粒と分けて飲むこともできるので、なんとか飲めるかも。
それでも1日に4粒も飲むのか・・と思った私は、調べましたよ。厚生労働省が推奨する1日に葉酸400μgが必要なのは、妊娠を希望する女性や妊娠中の女性。私のように妊娠していない女性は1日240μg(厚生労働省推奨)で大丈夫でした。ということは2粒でいいのでは?
ベルタのサイトでは「1日4粒飲む」としか書かれていなかったので、実際に電話して聞いてみました。妊娠していない私は1日2粒でもいいそうです!葉酸は普段の食事では取りづらく、体に溜めておくことができないため、できれば1日4粒飲んでほしいですが・・1日2粒でも大丈夫ですよ。ですって♪とても感じの良いオペレーターさんでした。
しかも水以外の飲み物で飲んでもいいんですよ~。薬だと牛乳はダメ、お茶もダメなど制限が多いですが、ベルタ葉酸サプリはどんな飲み物でもOK♪以前飲んだことがあるネイチャーメイドの葉酸サプリより飲みやすかったです。
ベルタ葉酸サプリの「葉酸」は妊活中、妊娠初期の女性に重要な栄養素です
妊娠初期の女性が積極的に摂取してほしい栄養素の1つに、「葉酸」があります。葉酸の摂取は、厚生労働省からも通知が出されるほど大切な栄養素になります。なぜ妊娠初期に葉酸が必要なのでしょうか?
それは、妊娠初期に葉酸が不足すると、胎児に「神経管閉鎖障害」という先天性疾患の発症率が高まるからです。
神経管閉鎖障害とは、神経管と呼ばれる脳や脊髄を作る細胞が塞がることで起きる障害で、下半身のマヒから運動障害や歩行障害、脳がうまく形成されないなどの障害が現れます。また脳が形成されないことで、死産や流産の可能性が高くなってしまうのです。
大切な赤ちゃんのためにも、葉酸は摂取していきたいですが、取り入れる時期も大切なんです。その理由は、先天性疾患は妊娠10週以前に発生するからです。生理が来ないことで妊娠を確信されるかと思いますが、その時はすでに妊娠4週目あたりになります。

もちろん、妊娠が発覚してから飲み始める葉酸も決して遅くはありません。ただ、できれば妊活中(妊娠前)から取り入れるともっと安心できます。妊娠を希望したその日から摂取していきましょう。
ベルタ葉酸サプリに含まれる成分を徹底調査
葉酸が妊娠初期や妊娠を希望する女性にとって、大切な栄養素だということはわかってもらえたと思います。では、ベルタ葉酸サプリは妊娠を希望しない女性が飲むとどういった効果があるのでしょうか?
私は生理痛の腹痛と腰痛がひどく、市販の鎮痛薬が手放せません。できれば多少の痛みはあっても、鎮痛薬には頼らずに生活ができればと考えています。
婦人科を受診し、子宮の病気はなく安心はしていますが、生理痛の原因はなんとなくわかっているんです。偏った食事と運動不足です。子どものいない昼ごはんくらいは、手抜きで済ませたいと冷凍食品やパン、インスタント麺をつい食べてしまいます。
栄養を考えて3食しっかり食べるって、なかなか難しいですよね。私の場合、食生活を整えれば生理痛も改善するのでは?と思っています。その悩みをベルタ葉酸サプリは、解決してくれそうですよ。
【ベルタ葉酸】50種類の原材料から作られている女性に嬉しいサプリメント
ベルタ葉酸サプリに使われている原材料は、葉酸だけではありません。なんと全部で50種類にも及びます。よく耳にする栄養素から野菜まで、幅広いジャンルを網羅しています。
野菜 | 大麦若葉 ケール ブロッコリー キャベツ 大根葉 かぼちゃ さつまいも(紫芋)チンゲン菜 パセリ 人参 セロリ 苦瓜 ほうれん草 桑の葉 モロヘイヤ よもぎ 白菜 アスパラガス トマト 野沢菜 れんこん |
酵母 | 乾燥酵母 葉酸含有酵母 ミネラルイースト ヨウ素含有酵母 |
美容成分 | もろみ酢粉末 燕の巣加工品(デキストリン、酵素処理 燕窩)フィッシュコラーゲン 馬プラセンタエキス末 サンゴカルシウム ヒアルロン酸 |
栄養素 | 葉酸 ビタミンB12 ビタミンC ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンD3 ビタミンE クエン酸 クエン酸鉄Na ステアリン酸Ca セルロース ナイアシン ビオチン 貝殻未焼成カルシウム パントテン酸Ca 着色料(β-カロテン) |
表であげた原材料1つ1つの良いところをギュッと閉じ込めているのが、ベルタ葉酸サプリなのです。これだけの成分を食事で毎日摂ることは難しいですよね。

女性に嬉しい成分がギュッと詰まったベルタ葉酸サプリの錠剤は、飲みやすさや続けやすさなど、飲む私たちのことをよく考えて作られていますね。つわりでどうしても飲めない日もあるでしょう。その日の体調に合わせて飲む錠数が変えられるのも、サプリメントの良いところです。
ベルタ葉酸サプリのまとめ
ベルタ葉酸の特徴
・妊娠初期、妊活中に不足しがちな葉酸を補える
・葉酸以外の栄養素も一緒に摂取することができる
・ニオイもなくツルっとした錠剤は、飲みやすい
・香料や保存料は自然の素材を使用、無添加で安心
・どうしても飲みづらい時は、錠数を減らして服用することも可能
こんな人はベルタ葉酸を試してみる価値あり♪
・妊娠を希望、もしくは妊娠中で葉酸を積極的に取りたい
・毎日が忙しく、偏った食生活を送っている
・葉酸と一緒に美容成分(コラーゲンやヒアルロン酸など)も一緒に補いたい
・妊活中で生理痛がひどい
こんな人はベルタ葉酸を勧めません
・18才未満の女性
→ベルタ葉酸公式サイトでは、18才未満の女性は、体が女性として未発達な部分もあるためということでお勧めはしないと書かれています。
ベルタ葉酸サプリは高い?ズバリのお値段
ベルタ葉酸サプリはニオイもないし、1日2~4粒と調整もきくし、葉酸サプリの中では飲みやすいです。あと気になることと言えば、お値段ですね。
ベルタ葉酸サプリは1瓶に120錠入っています。1日4錠飲むと1ヶ月分、2錠だと2ヶ月分になりますね。1個の値段は5,980円(税込・送料無料)です。私は初めて値段を知ったとき、ちょっと高いな~と感じました。そこでもっと詳しく調べたところ、単品で買うよりまとめ買いや定期コースで買った方がお得でした。
6個まとめ買いだと27,200円(税込・1個当たり4,500円)、定期コースは毎月3,980円(税込)で購入するこができます。定期コースだと、1個2,000円も安くなりますね。
ベルタ葉酸サプリと同じ栄養素を他のサプリで補おうとすると、いくらになるでしょうか?まずは葉酸。有名どころのDHCは1ヶ月分だと、300円しません。ではそこにビタミン、ミネラル、ヒアルロン酸、黒酢もろみのサプリを足してみましょう。
ビタミンとミネラルが摂れるネイチャーメイドは1ヶ月分約1,000円、DHCのヒアルロン酸も1ヶ月分約1,000円、黒酢もろみも1ヶ月分約1,000円、合わせて3,300円になります。
ベルタ葉酸サプリには、まだ他にもコラーゲンや酵母、18種類の野菜が含まれていますね。もろもろをトータルすると、ベルタ葉酸サプリを1個単体で買う価格(5,980円)よりも高くなります。
これだけの成分を含むベルタ葉酸サプリは、決して高いサプリではありませんでした。定期便で購入にするとお得ですが、自分が飲み続けられるか不安な方は1個(120錠)から始めるといいですね。
妊娠を希望している時期や妊娠中は、薬を飲むことに抵抗があるかと思います。今自分に足りない栄養素を補いながら、体調管理ができ、赤ちゃんの障害リスクを下げるベルタ葉酸サプリは、そんな女性にマッチしたサプリメントです。

葉酸は、妊活中や妊娠初期の女性にサプリも上手に利用しながら摂取してほしい栄養素として、2000年に厚生労働省から通知も出されています。鉄やビタミン同様、葉酸も毎日少しずつ失われていきます。今から、葉酸を摂取していきませんか?

ベルタ葉酸サプリをお試しするならこちら
女性の体にマッチしたサプリ、ベルタ葉酸を3ヵ月飲んで効果を検証

ベルタ葉酸サプリには、ビタミンやミネラル27種類以外にも美容成分が6種類も配合されています。黒酢もろみやヒアルロン酸、コラーゲンなども一緒に摂れて美容にも効果が期待できますね。
仮にビタミン、ミネラル、葉酸、コラーゲンを別々に摂取しようと思ったら、1日に14錠も飲むことになります。14錠はさすがに飲めませんよね。((+_+))
ベルタ葉酸サプリは、葉酸と一緒に女性が不足しがちな栄養素を手軽に補えることが強みです。そして、1日2~4粒と負担が少ない錠数だから、続けやすいですね。
ベルタ葉酸サプリを飲んで、私に不足していた栄養素を補っていきたいと思います。つらい生理痛に変化はあるのでしょうか?3ヵ月、飲み続けてみますね。
→生理の頭痛や腹痛に効果を実感、ベルタ葉酸を3ヵ月飲んだレビューはこちら
参考元:厚生労働省(葉酸とサプリメント)(貧血の予防には、まずは食生活を見直そう)/ベルタ葉酸サプリ公式ホームページ